Loop Hero 攻略情報
Loop Heroの攻略情報を載せています。チャプターごとの攻略情報やマップごとの特性、敵やボスの情報などを記載しています。プレイをしながら得た知識を少しずつ更新していく予定です。
Loop Heroの攻略の基本
Loop Heroの攻略の基本についてまとめています。ループヒーローは毎回最弱の状態で遠征を開始、敵と戦闘することで装備やマップに配置できるカードを入手し、強化していきます。カードによっては敵を出現さ...
チャプター1攻略 - ボス、リッチの倒し方
まずチャプター1のボスを倒す前提として、建築で学校を解除することで習得できるトレイルという特殊効果のうちの、幸せな忘却によるリッチの宮殿の削除、もしくはキャンプ場の周りにカードを配置することによるリッ...
チャプター2攻略 - ボスのプリーステスの倒し方
チャプター2のボスを攻略した際の内容を書いていきます。チャプター2のボスであるプリーステスは、ステンドグラスを身代わりにしながら召喚したエンジェルに攻撃を仕掛けさせてくる相手です。こちらからの攻撃は基...
チャプター3攻略 - ボスのハンターの倒し方
チャプター3のボスを攻略した際の内容を書いていきます。チャプター3のボスはハンターと2匹のハンターハウンドの合計3体とのバトルです。敵の1体を倒すと、残された敵のHPが回復し、攻撃力が上がるので厄介で...
チャプター4攻略 - ラスボス、オメガの倒し方
チャプター4のボスであり、ラスボスでもある、オメガを攻略した際の内容を書いていきます。チャプター4は左上のボスゲージに細かい区切りがあり、その区切りの度に今までのボスが順番にキャンプに出現するようにな...
フロッグキングの出現方法・攻略
フロッグキングを出現させるためには、ロードをすべて沼地にする必要があります。チャプターはどこでも可能です。ロードを沼地で埋め尽くすことで、マップのどこかにカエル型の敵キャラが出現し、そこに行くと会話イ...
荒野
荒野では毎日1回、5%の確率でスライムが出現します。
山
山カードの特徴と置き方について解説していきます。山カードは隣に岩、もしくは山がある場合、岩か山1つにつき最大HP+5という効果が得られます。ヒーローの体力を底上げしていくのに効果的なため、なるべく序盤...
岩
岩カードの特徴と置き方について解説していきます。岩カードは置くだけで最大HP+2の効果があり、また隣に岩、もしくは山がある場合、岩か山1つにつき最大HP+2という効果が得られます。また、斜めの岩か山に...
山頂の作り方
山頂の作り方や特徴について解説していきます。山頂カードは岩か山カードを3マス×3マスで配置した際に岩と山が変化し、山頂カードが出現します。山頂カードの効果は最大HP+120されるのでおすすめですが、岩...
牧草地
牧草地が配置されていると、1日の初めにHPが2回復していきます。また、隣に牧草地以外のものがあると、花の牧草地に変化します。ヒーローの体力回復につながるので、見つけたらどんどん置いていきましょう。
花の牧草地の作り方
牧草地の隣に牧草地以外のものがあると、花の牧草地に変化します。花の牧草地は1日の初めにHPが3回復するので、なるべくたくさん配置できるようにしましょう。
クモのマユ
クモのマユは毎日一度スパイダーが出現します。スパイダーはそこまで強くはなく、アイテムの収集にも役立てるので序盤は見つけたらどんどん置いていくことをおすすめします。
木立
2日に一度ラットウルフが1体出現します。終盤になってくると、それなりに強敵になってくる印象がありますが、基本的にはアイテム集めも兼ねて積極的に置いていってしまって問題ないと思います。血の木立が置けるよ...
血の木立
血の木立は、木立や森、雑木林の隣に置くことができます。血の木立の周辺で戦闘を行うと、HPが15%より少ない敵を飲み込んでくれるので便利です。敵が密集しているエリアに配置するように心がけましょう。また、...
バンパイアの屋敷
バンパイアの屋敷を配置すると、周囲のバトルにバンパイアが参戦するようになります。また隣に村がある場合、荒らされた村に変化し、村からグール4体が出現するようになります。
村
村は通るたびに、【HPが15+5×1ループ】分、回復していきます。重要な回復手段となるため、均等に道に置いていくことをおすすめします。またキャンプ前に置くことでボス戦前に回復しておくことができるので、...
荒らされた村
村の隣にバンパイアの屋敷があると、荒らされた村に変化します。荒らされた村はグールが4体出現するので、あまり連続で配置すると終盤は全滅の危険性も出てきますので配置には注意。あらされた村になってから3ルー...
支配下の村
荒らされた村を設置して3ループが経過すると、支配下の村に変化します。厄介なグールは出現しなくなり、村を通ったときの回復量がアップし、より良い内容のクエストが発生するようになります。なるべく序盤~中盤に...
麦畑
麦畑は村のとなりにしか置けませんが、となりの村によるHP回復力が5×ループ分追加されます。回復量を上げるために役立つので、活用していきましょう。なお、4日ごとにスケアクロウが1体出現します。
生い茂った畑
生い茂った畑では、4日ごとにスケアクロウが1体出現。また、バトル中、空きマスにブレードフィールドが1体作られます。村を忘却で消した後の麦畑が生い茂った畑になります。また、ニセ村の横に麦畑を設置してもな...
廃墟
廃墟に入るとランダムなリソースを1つもらえます。また、2日ごとにスコーチワームが1体出現します。
沼地
沼地では3日ごとにモスキートが1体出現します。また、すべてのHP回復効果で逆にダメージを受ける。ただしポーションは例外です。
ニセ村
ニセ村は2日ごとにウッドウォリアーが1体出現します。森か雑木林を10個配置するごとに出現します。
橋
橋に効果は特にありません。川を道にのばすと、橋が出来上がります。
墓場
墓場では3日ごとにスケルトンが1体出現します。
血の道
血の道では4日ごとにブラッドクロットが1体出現します。
ゴブリンのキャンプ
1日に一度ゴブリンが出現します。岩か山を10個配置するたびにマップのどこかに出現します。ゴブリンは行動速度と攻撃力がともに高いので要注意です。
ゴブリンの塔
ゴブリンのキャンプの隣のタイルに沼地を配置することで、ゴブリンのキャンプがゴブリンの塔に変わります。隣のタイル上のバトルにゴブリンアーチャーが1体追加されます。
忘却
マップ上に配置されている対象の1マスを消すことができます。そこに敵が出現している場合、敵もろとも消え去ります。ゴブリンのキャンプや盗賊のキャンプなど、厄介なマップに利用することで進化を発揮します。
森
ヒーローの攻撃速度を1%上げることができます。攻撃速度が上がればそれだけ戦闘中の攻撃回数が増えていくので、なるべく配置するようにしましょう。嵐の神殿の効果範囲に配置すると焼けた森に変化します。
雑木林
ヒーローの攻撃速度を2%上げることができます。攻撃速度が上がればそれだけ戦闘中の攻撃回数が増えていくので、なるべく配置するようにしましょう。嵐の神殿の効果範囲に配置されている場合、焼けた森に変化します...
焼けた森
森か雑木林を嵐の神殿の効果範囲に配置した場合、焼けた森に変化します。焼けた森はマジックダメージを0.5%あげます。
嵐の神殿
嵐の神殿はその効果範囲での戦闘中、5秒毎に戦闘に参加している対象どれかにランダムに雷を落とします。この雷は避けることはできません。また、完全にランダムのため、使い所を誤るとピンチになる可能性も...
川
川は隣の景色タイルの効果を2倍にする、かなり重要なカードです。特にゲームの後半はヒーローの能力強化に欠かせないカードとなるので、ゲーム序盤〜中盤あたりでは川のアンロックは常に意識していきたいところです...
砂漠
砂漠は全員の最大HPが0.5%下がります。川の隣に置くとオアシスに変化します。
砂丘
砂丘は全員の最大HPが1%下がります。川の隣に置くとオアシスに変化します。
オアシス
オアシスのカードはヒーローの攻撃速度を0.5%下げ、ヒーロー以外の攻撃速度を1%下げる効果を持っています。スケルトンに戦わせるネクロマンサーには相性は悪そうです。
難破船
川の隣に戦場が置かれている場合、難破船に変化します。難破船からは強敵のセイレーンが出現します。またループ毎にチェストが出現します。
前哨基地
隣のタイルにアシスタントが1体出現します。これはボス戦においても有効なため、キャンプの隣には必ず置くようにしましょう。アシスタントが参加したバトルでは、ドロップしたイエローとオレンジのアイテムはすべて...
先祖の墓
先祖の墓は防具によるHPボーナスがなくなる代わりに、敵を倒すことで最大HPが上がるようになります。また、先祖の墓を使うと、1度だけHPを全回復した状態で蘇生することができるようになります。こちらの能力...
宝物庫
宝物庫の周囲をタイルで埋めることで大量のリソースを入手できます。タイルを埋め終えたあとの宝物庫は、空の宝物庫へと変わり、ガーゴイルが出現するようになります。
安定した木材
【安定した木材】は、森と木立、また宝物庫のカードから入手できます。また、一部の敵のドロップでも入手可能です。
残った岩
【残った岩】は、岩と山カードや、宝物庫のカードから入手可能です。また、一部の敵のドロップでも入手可能です。
安定した鉄
【安定した鉄】は、宝物庫のカードから入手可能です。また一部の敵がドロップすることもあります。さらには、インベントリにある装備をそのまま放置しておくと、インベントリが溢れた際に暗転した鉄に変換されます。
糧食
【糧食】は、戦場でのバトルで入手可能です。また宝物庫のカードからも入手可能です。さらには、一部の敵がドロップすることでも入手が可能となっています。
拡張のオーブ
【拡張のオーブ】は、敵が4体以上いるバトルで勝利することで時折入手できます。敵の数が多いほど入手確率は上がります。オススメは荒らされた村でのバンパイア+グール4とのバトルです。
不死のオーブ
【不死のオーブ】は、チャプター内のボスを倒すと入手できます。
記憶の本
【記憶の本】は、トームなどの一部の敵がドロップします。また、手札に入りきらないカードは燃やされ、記憶の欠片へと変化します。 (記憶の欠片を集めることで、記憶の本に変化します)
世界の変容
【世界の変容】は、タイルを変換することで入手できます。タイルの変換とは、例えば山や岩カードを配置することで山頂を作成したタイミングのことを指します。
来世のオーブ
【来世のオーブ】は、アンデット系やバンパイア系のエネミーを倒すと入手可能です。
星のオーブ
【星のオーブ】は、魔法使い系やコズミック系のエネミーを倒すと入手可能です。
芸術のオーブ
【芸術のオーブ】は、人工生命体系や物体系のエネミーを倒すことで入手可能です。
進化のオーブ
【進化のオーブ】は、植物系、または生物系のエネミーを倒すことで入手可能です。
統一のオーブ
【統一のオーブ】は、液体系、またはスウォーム系のエネミーを倒すことで入手可能です。
スライム
スライムは一番最初から出現している的なだけあって、それほど驚異ではない敵。チャプターが進むと、`酸の体` や `ベトベトな体` などデバフ系の技を使うようになるため、強敵と一緒に出現した場合は地味に嫌...
ラットウルフ
ラットウルフはそこまで強力な印象はないが、ループ回数を重ねるごとに他の強敵と一緒に出現した場合は、割と驚異になることも多い。全体へのダメージを無視する俊足や最大HPの30%までしかダメージを受けない硬...
スパイダー
スパイダーはそれほど強くはなく、その上複数で出現するため、序盤の良いアイテム稼ぎとなる。
スケルトン
スケルトンはそこまで驚異ではありません。時折、倒したスケルトンがクラックドスケルトンとして復活するのが地味に面倒なぐらいでしょうか。(特に複数で出現した場合に)
スケルトンアーチャー
スケルトンアーチャーは隣のタイルからバトルに参戦してくるのが厄介。そうでなければそれほど驚異ではないので、タイルの配置には気をつけましょう。
クラックドスケルトン
クラックドスケルトンはそれほど驚異ではありませんが、複数のパーティで出現している時に出てくると地味に嫌な敵です。
チェスト
チェストは姿の通り、ゲームの宝箱的存在。なるべく積極的に収集して、アイテムをゲットしていきましょう。
ミミック
ミミックはゲームではおなじみの宝箱型のモンスター。ドラクエなどに出てくる印象そのまま、いきなりクリティカルダメージを与えてくるので、複数の敵と出現したときは注意が必要。
ブラッドクロット
ブラッドクロットはそれほど驚異的な相手ではないので、あまりに気に留めなくとも問題ないと思います。
ゴースト
ゴーストはそれほど驚異的な相手ではないので、あまりに気に留めなくとも問題ないと思います。
ゴーストオブゴースト
ゴーストオブゴーストは100%の確率でカウンターを行うため、少々厄介。強敵と一緒に出現した場合は警戒が必要かもしれない。
バンパイア
バンパイアはチャプターのボス2以降バットを召喚するようになるので、他の敵と出現した場合は注意が必要です。マップの配置なども考えながら、バンパイアの屋敷は設置していきましょう。
バンパイアメイジ
バンパイアメイジは嫌な能力を複数持っている、嫌な敵です。強敵と一緒に出現した場合は致命的な状態になることもあるので、マップの配置などを踏まえて、出現を抑えるなどの工夫が必要です。荒れた書庫の範囲にバン...
バンパイアスウォーム
バンパイアスウォーム自体は驚異的ではありませんが、一緒に出現する的によっては驚異になります(手数的に)。
ウォッチャー
ウォッチャーはそれほど驚異的ではないのですが、能力は地味に厄介です。強敵と一緒に出現しないようにマップ配置を考えたほうが良いかもしれません。
トーム
トームは戦闘が始まった時に、一緒に戦闘に参加している敵にループ×5のエナジーシールドを与えます。強敵と一緒に出現する場合、驚異となりうるので注意しましょう。ただし、トームからは良いアイテムを回収できる...
ゴブリン
ゴブリンは素早さ・攻撃力ともに高く、非常に嫌な敵です。ゴブリンのキャンプから湧いてくるため、忘却のカードですぐに消すようにしましょう。
ゴブリンリーダー
ゴブリンリーダーもゴブリンと同じく、素早さ・攻撃力ともに高く、非常に嫌な敵です。ゴブリンのキャンプから湧いてくるため、忘却のカードですぐに消すようにしましょう。
ゴブリンアーチャー
隣のタイルからバトルに参加してくるため、厄介な存在です。 ですが、ゴブリンのキャンプの隣に沼地を置かなければ、そもそも出現しないので、そのような意味では驚異になることは少ないと思います。 特にゴブリン...
グール
グールは20%の確率で倒されても蘇る、とても嫌な敵です。血の木立の影響範囲で戦うことでこのスキルを封じることができるため、マップ配置を考えて戦闘を仕掛けていくことをおすすめします。
バンディット
バンディットは盗賊のキャンプか出現する、こちらのアイテムを略奪してくる嫌な敵です。集団で出てくるとそれなりにダメージも与えてきますし、ゴブリン同様、出現スポットが現れたら、なるべく忘却で消しておきたい...
ハーピー
ハーピーは山頂から出現します。素早さや攻撃力も高く嫌な敵です。先見の明によるダメージの与えにくさも、他の敵と一緒に出現したときは厄介なポイントとなるので、なるべく山頂は忘却のカードで消しておきたいとこ...
ガーゴイル
ガーゴイルは空の宝物庫から出現します。防御力が高く、また必ずバトル中は最初のターゲットとなるため、他の敵と一緒に出現すると厄介な敵。余裕があれば、空の宝物庫は忘却のカードで消しておきたいところです。
フレッシュゴーレム
フレッシュゴーレムは血の木立から出現します。死に際の攻撃を行うまで死なない、最後の一撃が地味に厄介。 また重い腕によるクリティカル率アップも地味に厄介なので、ボス戦前はあまり戦いたくない相手です。
リッチ
リッチの能力や背景知識についても紹介します。リッチは1面のボス。ボス戦前にリッチの宮殿を忘却のカードで消しておくことが、攻略の大前提となります。リッチの場合、1対1での戦闘になりますが体力を上げたり、...
プリーステス
2面のボスであるプリーステスの情報や背景知識について紹介します。2面のボスであるプリーステスはステンドグラス5つに守られながら、エンジェルを召喚して戦わせます。ウォーリアやローグの場合、手数が足りなく...
エンジェル
エンジェルはプリーステスに召喚されて登場します。2回攻撃を当てると消えます。
ハンター
3面のボス、ハンターの特徴と背景知識についても紹介します。チャプター3のボスはハンターと2匹のハンターハウンドの合計3体とのバトルです。敵の1体を倒すと、残された敵のHPが回復し、攻撃力が上がるので厄...
ハンターハウンド
3面のボスであるハンターのお供として登場するハンターハウンドについて、背景知識などの情報も一緒にご紹介します。
オメガ
4面のボスであり、本編のラスボスとして登場するオメガについて、使用してくる能力やゲーム内における背景知識なども一緒にご紹介します。
【裏ボス】Deceiverについて
DeceiverはHPが圧倒的に高く、ウォリアーで挑んだ場合はDeceiverが1番目のターゲットとなるため、Deceiver含む4人からの一斉攻撃に受け続けるため、かなりの苦戦を強いられます。基本的...
【裏ボス】finlalについて
finlalは バグじゃなくて仕様 というチート級の能力を持っており、運が悪いとなかなか倒せません。攻撃速度や攻撃力も高いため、戦闘が長引けば長引くほどこちらのHPは削られていくので、なるべく早めにケ...
【裏ボス】blinchについて
blinchは回復能力のバニーポップや、30%の確率で回避するなど、地味に嫌な能力を持っています。バトルでは常に二番目のターゲットとなるため、いかに時間をかけずにblinchを倒せるかがどうかが、勝敗...
【裏ボス】theRandomについて
攻撃能力の高さが圧倒的です。HPはそれほど高くないため、こちらのHPを削られる前になるべく早くケリをつけてしまいたいところ。ネクロマンサーで挑む場合、最初のターゲットになるため、有利に戦闘が進められる...
ネクロマンサーにおけるバンパイア&グール戦の攻略方法
ネクロマンサー時の荒らされた村でのバンパイア&グール線は手数に押されて、全滅しがち。ただ、今回攻略の鍵が見つかった気がするので、そちらの内容について書いていこうと思います。ポイントは攻撃速度。
Loop Heroで効率よくリソース集めしていく方法
Loop Heroで効率よくリソース集めしていく方法を紹介します。まだ現時点で全クリはしていませんが、これはかなり良い!と思えるやり方に出会えたので、日記が寺その内容を書いていこうと思います。ポイント...
雑木林と川の組み合わせで素早さを上げるときの注意点
Loop Heroでは川と雑木林を組み合わせることで簡単に攻撃速度を上げることができます。ネクロマンサーの場合、攻撃速度を上げることで、スケルトン上限まですぐに召喚できて戦闘を有利にすすめることができ...
ウォリアーでの戦い方
ウォリアーはバランスもよく、吸血能力がある武器を使うことでHPを回復しながら戦えるので、一番クセがないクラスです。さすが、最初から使えるクラスと言ったところ。
ローグでの戦い方
ローグは攻撃特化型で、その攻撃力の高さからバトルがサクサク進んでいくので、かなりスピード感を持ってゲームを攻略できます。また、ウォリアーと違い、手に入れたアイテムはキャンプに戻らなければ分からないとい...
ネクロマンサーでの戦い方
ネクロマンサーは物理での戦いになるウォリアーやローグとは戦闘スタイルが異なり、スケルトンを召喚して、その召喚したスケルトンに攻撃してもらう戦闘スタイルとなっています。当然スケルトンも戦闘に参加するため...
チャプター4初挑戦
チャプター4を初プレイして、なんとか最後のボスまでたどり着けたので、最後のボスまで辿り着けた要因と攻略手順について日記がてら書き残していこうと思います。なお残念ながら最後のボスには負けました。ネク...
フロッグキングへの道
Loop Heroの隠しボス?フロッグキングに合うためにプレイしてみましたが、残念ながら一度目は会えませんでした。フロッグキング似合うまでに感じた難しさについてプレイ日記として書いていきます。
ローグでオメガ攻略
ローグでオメガを攻略したのでその際の攻略方針を書いていきます。基本的な戦略としては雑木林と川を組み合わせて攻撃速度を底上げしつつ、町をマップに配置していくことでトレイルを大量に使用しました。あとはマッ...
macOSでプレイされる方はmacOSのバージョンによってソフトが起動しないので注意してください!
私は普段macOSのSteamでLoop Heroをプレイしていますが、現在(2021年3月地点) macOSの場合、Big Surでは起動しないようなので、Catalinaでプレイしています。Big...
Loop HeroのSwitch版の発売はいつ?
世界中で発売と同時に話題になったLoop Hero。そのレトロな雰囲気と美しさからNintendo Switchにもとても合いそうです。Loop HeroのSwitch版は現在発表されていませんが、S...
Loop HeroのPS4、PS5版の発売はいつ?
世界中で発売と同時に話題になったLoop Hero。そんな話題の本作ですが、SwitchはもちろんPS4(PS5)版の発売を望む声も多いです。ですが、現在はまだ発売の予定はありません。今後発売の情報の...
Loop Heroのスマホ版について
世界中で発売と同時に話題になったLoop Hero。実はスマホ版での発売を望む声も多いようです。というのも、Googleの予測変換に `loop hero スマホ` と出てくるからです。ですが、現在は...
Loop Hero v1.013がリリース
2021/04/09
Loop Heroのアップデート"v1.013 Minor"がリリースされました。ここでは公式のchange logを参照しつつ変更点を紹介していきます。
Loop Hero 初のメジャーアップデートの詳細について
2021/06/15
Loop Hero 初のメジャーアップデートの詳細が公開!ゲームの速度の追加や遠征中のセーブ機能など、より快適にプレイ可能となる機能が追加へ。
Loop Heroが大ヒット作品となるまでを描いたドキュメンタリー「Loop Hero Developers Reveal the Design Origins of their Breakthrough Hit」が公開
2021/06/17
Loop Heroが大ヒット作品となるまでを描いたドキュメンタリー「Loop Hero Developers Reveal the Design Origins of their Breakthrou...